chikuchikugonzalezの雑記帳

趣味とか日記とかメモとか(∩゚д゚)

Java

WindowsでGitを使う方法 (非正攻法だと思ふ)

WindowsでGitを使いたいと思った時、選択肢としては msysGit GitHub for Windowsもコレだよなー Cygwinでgit くらいが選択肢としてよく上がりますネ。でもですよ、コレだと例えばHerokuなんかはアウトになる時がありまして(´・ω・`) 具体的には Cygwin入っ…

JNIを使ったJavaプログラムをCygwinのGCJでexe化した時のメモ

まぁ、まずはJNIから JavaにはJNIっていう、メソッドをC/C++で書ける機能があります *1。 例えば次のようにmainすらnative化出来たりしますね public class HelloWorld { static { System.loadLibrary("hw"); } public static native void main(String[] arg…

ウィンドウを表示するだけのコード

なんとなくメモ的ななにか。 Java系 Javaの場合 public class WindowJava { public static void main(String[] args) { javax.swing.JFrame win = new javax.swing.JFrame(); win.setDefaultCloseOperation(javax.swing.WindowConstants.EXIT_ON_CLOSE); win…

画像のRGB分離ツールとか作ってた

M.U.G.E.Nは基本256色画像しか扱えない。その上で24bit画像を再現しようとすると結局のところRGBそれぞれ256階調の画像を用意してTrans=Addで重ねる方法が基本だと思う*1。 で、今まではGIMPを使って RGB分離 グレースケール保存 edgeでRGBそれぞれの階調の…

最近C#に手を出したのですが

Javaから来るとわからんことだらけである。次のコードが通らないことにJava屋はびっくりですよ。 using System.Collections.Generic; public class Test { private class InnerClass { } private List<InnerClass> lists = null; Test() { this.lists = new System.Colle</innerclass>…

PythonからJNIを操作するC拡張を作ってみた

なんとなくPythonの拡張を作ってみたくてこの2日間がんばってみた*1。Pythonを扱っているはずだけどC++しかやってないな、そういえば。 で、作ったものはpyjvmモジュールと名づけてみた。何をするものかというと、PythonからJavaVM (JNI関数) を呼ぶだけ。し…

JRuby on Rails on Tomcatならできた

うーん、warblerで普通にwarを作ったやつはTomcatで動くんだけどなー。 GAEでやるとエラーメッセージなしで500になっちゃうんだよなー。 なんとなーくRailsのコントローラが見つかってない気がする。

Google App EngineでRedmineがやりたい

つまりはRedmine on (JRuby on Rails) on GAE/J。 で、Redmin on (JRuby on Rails) までは出来た。が、GAE/Jへ乗せることができなかったorz。一応JRuby on Rails on GAEをやった人がいるので、やりかたはあるのだろうけど*1。 *1:ツール類がウチだとエラー吐…

ビットマップ画像を横スクロールする

M.U.G.E.N関連の画像で一枚の画像を横にスクロールしたものが大量に必要になったので、カッとなって作った。 ひしだまさん → ひしだまのホームページ(Hishidama's HomePage) が作った大型ビットマップクラスを使ってます。 import java.io.*; import jp.hish…

自分がよく使う言語の例外処理

PHPにtry〜finally構文が存在しないということを知ったのでマジでorz状態になりかけた。例外throwしつつfcloseとかしたかったんだけどなぁ。 てことで自分が使ってる言語の例外処理をメモる。 まずはJava。基本です。 try { // 例外が出るような処理 } catch…

MF3Explorer一段落

MediaFire 3.0 Explorer (MF3Explorer) 上でのダウンロードに成功しましたヽ(´ー`)ノ ダウンロードツール的になってしまったけど、当初の目的であるMediaFireのファイルリストをツリー表示することは達成できたのでよしとする。DL→MF3Explorer20100116.7z

MF3Explorerでのダウンロード

ちょっとだけできた。先頭32KBだけ。 と思ったら出来てなかったorz

MF3Explorerをちょっと更新

Media Fire 3.0 Explorer、略してMF3Explorerをちょっと更新しました。 更新点は Share URLを受け付けるように変更 引数なしのときは入力ダイアログでURLもしくはShare Keyを入れるように変更 Look And FeelをNimbus→プラットフォームの順に試し、変更するよ…

MediaFireのファイルリストをJavaで扱うクラスを作った

名づけてMF3Explorer (仮)。 MF3Entryという擬似ツリー構造のクラスで、フォルダ階層も再現できます。 MF3Explorer自体はそのツリー構造を元に、TreeModelを作ってJTree上で表示するだけのものです。 まだバージョンは0.1位。 DL→MF3Explorer 使い方 java -j…

リソースを含んでいるクラスパスエントリ自体を取得したかった

当初の目的は「java -jar 」で起動したjarファイルのパスを知りたかったこと。exeファイルみたいに実行可能ファイルのあるディレクトリの下に設定用ディレクトリを作りたかったのです。 最初は全部のクラスパスを探してましたが、ClassLoader#getResource()…