chikuchikugonzalezの雑記帳

趣味とか日記とかメモとか(∩゚д゚)

Go

ssh-keygenを使わずにOpenSSHキーペアを作りたかった

結果 Goで作りました。 bitbucket.org 目的とか もともとはWindowsでOpenSSHキーを作るのに、わざわざPuTTYGenを使うのはちょっとなー、でもCygwin入れたくないしなー、みたいなことを考えてました。*1 そんなときに、Goの非標準パッケージに golang.org/x/c…

適当なGo言語用ログライブラリのようなものを作った

LOGO is LOGger for GO chiku2gonzalez / logo — Bitbucket 動機 モンハンやってる合間に細々とツール作成しているわけですが、そんな中でログライブラリほしいなー、って思うことがあるんです。 ただ最近は、どのロガーもちょっとしたツールには機能過剰だ…

cfgo-driverは要らなかった

chiku2gonzalez.hatenablog.com前回の記事 ↑ で ( ・´ー・`)ドヤァ みたいに書きましたが別に分ける意味なかったのでそのうち再統合しておきます。やっときました。そのうち cfgo-driver を消しますね

2016年始まりましたね

あけましておめでとうございます。今年もchikuchikugonzalezをよろしくお願いします。などとあいさつを済ませたところで本題です。 昨年の最後のエントリで適当に作ったライブラリを紹介しましたが、その片方の cfgo でこんなことを言ってました。 そのうち…

適当に作ったGo用ライブラリ置いておきますね

chiku2gonzalez / xdgo — Bitbucket XDG Base Directory Specification のディレクトリから設定を読み込むためのライブラリ。 ってもパスしか返さないので読み込みは使う側でどうにかしてください。動機としては、ひっそりと作ってるツールの設定ファイルを…

Goで構造体スライスをXMLにして ( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!! ってなった話

結論から書くと、ちゃんと構造体でラップしましょう、ということです。 出ないと書き出したXMLがちゃんと読み込まれなくて ( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!! ってすることになります。 やらかしたこと 次のように、構造体とそのスライスを用意して、XMLに変換したわけで…

Go言語用PCXライブラリを作り直しました

ここで公開してあります。 chiku2gonzalez / PCX.go — Bitbucket*1もともとは chiku2gonzalez / Goobers — Bitbucket に含んでたんですが、思うところがあって分離しました 制約とか 8bit画像だけ対応しました Rubyで実装したときはなんちゃってモノクロ/2bi…

Go言語用コード断片リポジトリ名を改名した

今まで適当に gomibako *1 っていうダサい名前にしていたけど*2、思うところがあって名前 Goobers に変えました。 chiku2gonzalez / Goobers — Bitbucket chiku2gonzalez / Goobers — Bitbucket(Gooberはピーナッツのことです)改名ついでに gomibako/regexp …

環境変数を切り替えてシェルを起動するツール作った (3回目)

表題の通り、過去C#で作った cosplay をGo言語で再実装 + 機能追加しました ( ´ー`)フゥー... その名も dresser (とdressup) 公開場所 BitBucketに置いてあります chiku2gonzalez / dresser — Bitbucket chiku2gonzalez / dresser — Bitbucket ライセンス…

Go言語でWindows形式の環境変数展開処理を作ってみた

頑張った、俺頑張った(´;ω;`) div.highlight { background-color: white; } div.highlight>pre { background-color: #FCFCFC; } setコマンドのヘルプ見ながら実装したんだけど、やっぱコマンドプロンプト固有なのはムリゲーだよね*1 *1:CMDEXTVERSIONとか

そういえばGo言語の感想とか書いてなかった

ちょっと前に仕事で使うかもー、みたいなこと言われたのをきっかけにGo言語触ってたりしたんですが、現時点(Go1.2~1.3)での感想とか(・3・)アルェーなところとかまとめてなかった。すでに出遅れ感ありまくる。

peco使って何かしたかった

pecoが流行ってるらしいのでとりあえず、ディレクトリ移動するコマンドを書いてみたわけで. pecoでディレクトリを選択してcdするスクリプト (Windowsバッチファイル) やり残し 実はpushd / popd のほうが戻りやすいんじゃないかと思ってる あと日本語パス名…

Go言語用PCXエンコーダ/デコーダを実装してみた

最近仕事でもGo言語が出てきているので、いい加減練習しなきゃなと思っているわけで。 その練習として前に cosplayコマンドをGo言語で書き直した話 - chikuchikugonzalezの雑記帳 とかやってたけど、MUGENerであることを考えたらむしろPCX画像対応したほうが…

cosplayコマンドをGo言語で書き直した話

以前 カジュアルに環境変数を変えたcmdを動かすためにcosplayコマンド作った - chikuchikugonzalezの雑記帳 という記事で cosplay とかいうコマンド作ったんですが、このたびGo言語をやることになったのでキャッチアップも兼ねて移植してみてた。↓違い cospl…